トップページ > お客様の声(難民申請中から配偶者ビザへの変更:神林様ご夫婦)

お客様の声(難民申請中から配偶者ビザへの変更:神林様ご夫婦)

東京都にお住まいの神林幸広さまは、フィリピン出身で難民申請していた奥さま、PADINIT GILLE PANERIOさまのビザ(日本人の配偶者等)取得に際し、行政書士法人タッチに依頼されました。一度、ご自身で申請したものの不許可。その後、行政書士法人タッチを知り、依頼。経緯や手続きなどについて、ご夫婦にお話を伺いました。

(取材:2019年9月)

神林ご夫妻のビザ取得までの流れ

奥様短期滞在(90日)入国日 2017年12月17日
難民申請日 2017年12月20日
神林さまとのご結婚日 2018年11月9日
配偶者ビザ 自己申請日 2018年12月3日
自己申請 不許可日 2019年2月25日
当事務所との初回面談 2019年3月26日
依頼日 2019年5月15日
在留資格変更許可 再申請日 2019年7月16日
許可(ハガキ到着日) 2019年8月9日

 

難民からの切り替えを自分で申請するも、不許可に

まずはおめでとうございます。ご出産予定日は?

ちょうど今日、病院に行ったのですが、来年(2020年)の1月3日が出産予定日と診断されました。おとこの子だそうです。今週の日曜日に引っ越しもありますし、これからは慌ただしくなりそうです。

奥様が入国されたのは、いつですか?

2017年の12月17日です。彼女は2番目の上のお姉さんと一緒に来日。一番上のお姉さんは日本に住んでいて、日本人のご主人の紹介で私達が知り合いました。そのとき、難民申請をしていたのです。

交際期間はどれくらい?

約9ヶ月で、結婚。自分たちでビザ申請をしましたが、不許可になりました。

なぜ、ご自分でビザ申請を?

仲間内でも自分で申請する友だちが多いし、「できるかな」と思ったんです。でも、自分でやってみて不許可になったら行政書士の先生に頼もうとも思っていました。実際、友だちの話でも、難民から日本人配偶者への切り替えは難しいと聞いていましたから、不許可は残念ですけど、不許可も想定内でした。

入国管理局から、不許可になった理由を聞きましたか?

「婚姻の信ぴょう性がない」と言われました。それ以上は確認していませんので細かいことはわかりません。ですから、難民を延長しつつ、インターネットで見つけた経験豊富な湯田先生に相談をしました。

「ビザ申請の専門家に相談すべき」と社内の行政書士からのアドバイス

 

行政書士を選ぶ際の基準はありましたか?

自分で申請してわかったのですが、ビザ申請には専門性が必要だということです。

じつは職場に1人、行政書士がいるのですが、「ビザの専門家でないと難しい」と言われました。そこで、ビザを専門にしている経験豊富な行政書士をインターネットで探して、湯田先生を知ったのです。現在、私たちは東京都下に住んでいますが、湯田先生が埼玉の行政書士であっても専門性が高いので、地域はまったく問題ありません。いまは電話やメールなどでも十分に連絡は取れますし、必ずしも家の近くで専門家を探す必要はないと私は思いましたね。ビザに関する行政書士を選ぶときは、専門性がもっとも重要な選択基準のひとつだと私は思います。

湯田先生に会った第一印象は?

「若い」ですね(笑)。でも、年齢が若くて経験豊富というのは、裏を返せば強みですから。そのビザの専門家である湯田先生から「必ず下りますから」と言ってもらえたので、安心してお願いすることができました。

申請で苦労したことは?

自分は一度、申請した経験があったので、さほどありませんでしたね。でも、一番大変だったのはLINEの画面のスクリーンショットですね(笑) 約1年前からのLINEのすべてのスクリーンショットを撮って湯田先生に提出しましたが、100枚以上ありました。そのほか、スナップ写真も送りましたので大変でした。

ちなみにご自身で申請された時、LINEのスクリーンショットは提出されましたか?

いいえ。提出していません。

友だちから聞いてもそのようなアドバイスはありませんでしたし、インターネット上での情報では、交際の証拠として、「ふたりの写真が必要」という記載があったので、スナップ写真を提出していました。いま考えれば、スナップ写真だけでは、婚姻の信ぴょう性を立証できなかったのかもしれませんね。インターネット上の情報をそのまま真に受けては危険というのは、こういうことなんですね。

夢は、ふたりでフィリピンに暮らすこと

湯田先生とのやり取りで印象に残っていることは?

まず、電話すれば即対応してくれるので、安心です。聞くと何でも答えてくれるのも良かったですね。申請中に入国管理局から呼ばれた時でも、先生に電話して、相談することもできました。

終わってみれば、3ヶ月くらいの見通しだった許可も、1ヶ月。ビックリしました。

許可が下りて変わったことは?

やはり、ビザの“しばり”がなくなったことが大きいですね。日本に住むことができますし、仕事もできますから。

今後の人生計画は?

人生計画は、日本で稼いで、フィリピンで余生をいっしょに過ごす。それが一番いい。年寄りまで日本にいて、最後はフィリピンに帰る。そのためにいま、がんばって働いているようなものですよ。

こんな計画を立てられるのも、ビザが取れたからです。湯田先生には、ほんとうに感謝しています。今後は彼女のお姉さんのビザも相談したいですし、末永くよろしくお願いします。

神林さまご夫妻、お忙しいところ、ありがとうございました。

*取材日:2019年9月

*文中に記載されている数値情報等は、いずれも取材当日のものです。

湯田 一輝

この記事の監修者

行政書士法人タッチ 代表行政書士

湯田 一輝

2018年8月 ビザ申請・帰化申請専門の「ゆだ行政書士事務所」設立
2022年4月 個人事務所を行政書士法人化「行政書士法人タッチ」
専門分野:外国人在留資格、帰化申請
外国人ビザ関係を専門とし、年間1000件以上の相談に対応

【セミナー実績】
国際行政書士養成講座、公益財団法人戸田市国際交流会、埼玉県日本語ネットワーク、行政書士TOP10%クラブ、行政書士向け就労ビザ講習会など多数

【運営サイト】
行政書士法人タッチ https://touch.or.jp/
国際結婚&配偶者ビザサポートセンター https://visa-saitama.net/
帰化申請サポートセンター https://visa-saitama.net/kika/
就労ビザサポートセンター http://visa-work.jp/
永住ビザサポートセンター https://touch.or.jp/eizyu
ビザサポートセンター https://www.yuda-office.jp/

無料診断受付中

このサイトについて

このサイトについて